先日六本木のパークハイアットホテルで行われた
“ワーケーション“と言うイベントで朝ヨガのクラスを担当させて頂きました
クラスは呼吸法、マインドフルネス瞑想を取り入れた60分のクラスでした
ヨガ経験が無い方もいらっしゃいましたが、
ご担当の方から
参加者皆口々に「有意義な一日のスタートとなりYOGA workshop楽しかったぁ」と大好評でした。
とご意見頂きました
普段頑張ってるって実は本人は気が付かないのですが、
ヨガをしたり、身体の内側から緩む事を覚えると
あー疲れてたなーて気づく事があります。
ヨガでは心身共に緩んで、身体の奥に溜まった
負の感情を吐きだし、本来の自分に戻る事が出来ると思っています。
今回は“良質な休憩と呼吸“をテーマに行いました
良質な休憩を取る事で自然治癒力がアップし
未病を病気になる前に改善をしていきます。
ヨガはポーズを取る事が目的では無く、しっかりと休める身体を
作る事が目的でもあると言えるでしょう。
ご興味があればこちらからお問い合わせください

